前回の記事に続いて先週末に行われたRe:animation10の解説です。
まずはこちらの動画をご覧ください。
こちらは知り合いのEmakさんに撮影していただいた映像になります。
途切れ途切れな部分もあり、自分のプレイを完全に見るということはできませんが、それでも当日の熱狂が一番伝わるいい動画だと思うので是非見てください!
当日暑い中にもかかわらず映像を撮影し、編集していただいたEmakさん。本当にありがとうございます!
2017 12/28追記
Mixcloudに再現MIXをアップしました。
こちらを見ながらデュアルスクリーンの方は以下の解説を読んでもらうと面白いかもしれません。
それでは待ちに待ったセットリストの解説です!
このような感じです。
恒例の事ですが、一曲一曲解説していきましょう!
01.TOKIMEKIエスカレート(VDJ:gekko For Re:animation Remix)
今回のために作ってきたRemixです。ALL MIXなのに声ネタから始まったという事もあってとてもざわめいていたのを覚えています。
ご存知の通りgekkoは美嘉が好きです。愛していると言っても過言ではありません。でも使った理由はそれだけじゃないんですよね。
「初めまして★城ヶ崎美嘉だよ!」
っていう言葉を通してみなさんに挨拶をさせていただきました。
そして、彼女の言葉に耳を傾けると「アイドルだろうと何だろうとどうせやるならオンリーワンよりナンバーワンになりたい! ってことで一緒にトップアイドル、目指そうね!」と言っています。
今回リアニ公募枠で原曲部門ALL MIX部門総合の60人の内で総合点で一位をいただきました。嬉しい事にまさしく「ナンバーワンなDJ」なんです。
だからこのフレーズから始めさせていただきました。
そして重いベースから始まるRemix。作った本人が言うのもアレなんですがこのTOKIMEKIエスカレートはガチRemixです!
TOKIMEKIエスカレートはアニメ3話のライブシーンを見てめっちゃ好きになりました。本当にこの曲なくしてアイマスにハマらなかったと思います。でも、TOKIMEKIエスカレートって2012年に発表された曲なんですよ。
この曲を通して城ヶ崎美嘉や演じられている佳村はるかさんは互いに成長してきたと思います。そして自分自身もこの曲を通して成長を重ねいろいろな体験をしてきました。
だからこそ「2017年のTOKIMEKIエスカレート」を作りたいって思ったんです。
Twitterでも書きましたが「TOKIMEKIエスカレートのリメイク」なんですよねこれ。だから普段原曲しか聴かない方でも聴きやすかったのかななんて思います。
すべて書くとキリがないのでこのあたりで締めますが、TOKIMEKIエスカレートのこのRemixは色々な方の思いを背負って、gekkoの今を表す曲になったと思います。
歌詞やメロディに自分の感情を感じてくれたら嬉しいです。
オンリーワンよりナンバーワン、そうでしたよね?
02.Kosmos cosmos(omae03 894 mash up)
実はアイマスはゼノグラシア→アニマス→デレアニの順番に追ってきました。
美嘉美嘉うるさいだけでちゃんと765も好きなんですよ。
そんななかなので一曲かけさせていただきました。Kosmos,Cosmosのomae03 Remixです。
まず、なぜこの曲なのかというとTOKIMEKIエスカレートと同じ作曲者、ラブメガネ先生として有名な内田哲也さんが作曲しているからです。
また、omae03さんは自分が参加したテクノコンピ「TECHNO ALLIANCE」の主催の方であり、オリジナル楽曲もかっこいいのですが、以前からアイマステクノを広めてきた方です。
前回の縁もあり、素晴らしいRemixなので使わさせていただきました。
また、この曲を歌っているアイドル「萩原雪歩」はアイマスの中で唯一声優が変わったアイドルでもあります。この曲はその声優が変わる前と後のボーカルを両方使っているんですよね。
サンクラの説明文にもあるように「雪歩は1人だけだけど、天は声を2つ授けた。」という一文に衝撃を受けました。
そして、今更? って感じなのですがリアニのスタッフ会議の際に中野に置いてあった初代アーケード版アイドルマスターをプレイしてきました。勿論雪歩で。
当時はKosmos,Cosmosは実装されてなかったのかプレイできませんでしたがその分、雪歩Pとしてリアニに二人一緒に登壇させられたのかなって思います。
03.Strings of Shounen heart(VDJ:gekko mash up)
「おまたせーー!!!」
3曲目にして、みなさん待望のエウレカセブンです。
自分はエウレカセブンが大好きです。そんなこんながあって初めて遊びに行ったクラブイベントはエウレカをテーマにする「Back 2 Bellforest」です。そしてRe:animationの前身であるgekkonightは同じくエウレカをテーマとするクラブイベントです。
待望されないわけがない、まさに自分が一番期待されていて、一番自分を演出できる作品なんです。
では何故3曲目に少年ハートなのかという話です。
もう3年前になりますがRe:animation7。自分と同じ2番手でDJをされていた方がいました。「REV-TUNE」さん。自分が最も好きで最も尊敬するDJさんです。この方はリアニ7の一発目にテクノの名盤Strings of LifeとキルラキルのBefore my body is dryのマッシュアップをかけ、2曲目に少年ハートのKTG Remixをかけました。それのオマージュです。
Strings of Lifeのエモーショナルなメロディに乗っけた少年ハート。
エウレカセブンを好きになり、スカブに覆われるあの大地を夢見たあの頃のメモリーを胸に抱いてブチかましてきました!
曲が始まってから着た緑色のパーカーは自分が本当に好きでやまないイベント、「Back 2 Bellforest」のものです。自分が育ったのは絶対にB2Bだし、そのイベントのパーカーを着て大舞台に立てて本当に嬉しかったです!(暑くてこの後ヘロヘロ度があがるのはご愛嬌)
2017年もトラパーの波に乗ろう!!!
04.Tiger Track
「これを聴かないと始まんないっしょリアニメーション!!!」
エウレカセブンと言ったらこれですよね。故KAGAMI氏のTiger Track。
今回も何度も何度もかかりました。みんな大好き。
少年ハートからわざとわかりやすくMIXしてきたところでフロアはものすごい熱気に包まれました。
みんなエウレカ好きなんだな…
エウレカセブンの主に戦闘で使われるBGMでありながら、ファンキーなサウンドなこの曲。まさに野外の爽快感溢れるステージにぴったりでしょう。
この曲を作曲されたKAGAMIは2010年に死去してしまい、会うことはもうできませんが、昨年のgekkonightにてKAGAMIとDISCO TWINSとしてユニットを組んでいたDJ TASAKAさんがTiger Trackをかけてくれました。
まさにイベントのためのスペシャルサプライズだったと思います。その時はageHa BOXの最前で泣いてました。
ここぞというときに使う、最高のアンセム。それがこの曲です。
そして歌物の流れからインストの流れに移り変わります…
05.Street Carnival
Tiger Trackの絶頂具合を落とさないように、それでいてテクノDJらしく超ロングMIXで繋げました。gekkoの2016年使い倒したハードテクノのアンセム「Street Carnival」。
自分は見ての通りハードテクノが好きです。なので自然とWIREという超大型テクノイベントの情報を手に入れないはずがなかったのです。
その中でもベストアクトと思うのが「WIRE03 Takkyu Ishino DJ set」なんです。ファンキーな高速テクノでフロアをドッカンドッカンさせている動画を見て「なんでこの頃小学生だったんだろう」なんて思ってました。
その中で一際すごい曲がありました。ブレイクで打楽器がポコポコ言って要所要所でダンダンと言う曲。
かっこいいなーなんて思いながら昔の曲すぎて情報もなく途方にくれてました。そんな中、2016年の4月に新宿のディスクユニオンで偶然手にしたレコード、それを店員さんに言って視聴したときに衝撃が走りました。
そう、それがこのStreet Carnivalだったんです。
あれだけ山のようにあるレコードの中から、曲名もわからず適当に抜いた中にこれがあったという偶然、テクノの神様がそう仕向けたんじゃないかなって今でも思います。
ちなみに、ブレイク明ける前に一瞬わざと音を止めるのは卓球さんのWIRE03のプレイの物真似ですw
06.虹(Mijk van Dijk's for Girls Remix VDJ:gekko bootleg)
テクノレイブの流れは止まりません。
もうご存知でしょう。ジャパニーズテクノの一番のアンセム「虹」です。
虹はエウレカ最終話の挿入歌、最後の最後のシーンでかかるので、それを思い出して欲しかったです。
そしてこのRemixはMijk van Dijkさんというドイツの非常に有名な方のRemixで、虹の紫色のジャケットのレコードに収録されています。
ちょいちょい話に聴くように、この曲はドイツで行われた野外テクノレイブ「Loveparade98」で卓球さんが使った曲なんですよね。卓球好きすぎか!
この曲、もしかしたら自分が初めて好きになったテクノなのかもしれません。
みなさんは板野サーカスってご存知ですか?
マクロスやエウレカなどに使われるアニメの演出技法で、ダイナミックなミサイルの演出に用いられるんですよね。
その板野サーカスのシーンをまとめたMADがYoutubeにあって、ずーっと見てました。そのエウレカパートの曲がこのRemixだったんです。
虹はイベントが終わっちゃうなんて思う方が大多数ですし自分もそう思うのですが、このRemixだけは逆に始まりにふさわしい曲だと思っています。
「原曲以外にもこんないいアレンジがあるんだ!」って思わせてくれた曲ですからね。
このRemixは最初と最後以外に歌が入らないので、歌をかぶせただけのbootlegです。ちょっとわかりやすくしたかったんですよね。
とても綺麗なメロディで再構築された虹。ブレイクの華やかさはどんな曲にも負けません。
みなさん、これがテクノなんです。
07.Days Slippy(VDJ:gekko For Re:animation mash up)
虹が終わり、一つの物語が終焉を迎えたと同時に新たな物語も生まれます。
テクノのアンセムBorn SlippyにエウレカセブンOPのDAYSのマッシュアップです。
今年はすごい年です。
エウレカセブンの元ネタであるTRAINSPOTTINGが20周年を迎えまさかの新作映画化、そしてエウレカセブン新作「ハイエボリューション」の制作決定。
もう、もうおかしいんです。自分の好きな物が2017年に次々と復活し、新たな盛り上がりを見せているんです。
だから去年のリアニ9でREV-TUNEさんが披露したsakuraとBorn Slippyのマッシュアップで一先ず区切りをつけたエウレカセブン界隈をさらに復活させるために「始まり」のイメージを持ち、ハイエボリューションの予告編で使われたDAYSをマッシュアップさせよう!と思ったんです。
sakura slippyはエウレカセブンの終わりを告げ、days slippyは新たなるエウレカセブンの到来を告げる。2017年はそういう年なんです。
虹がゆっくりと静かに終わりを迎え、Born Slippyの音がだんだんと聴こえ、歌い始めたところでDAYSのCメロ。
2005年に終わったエウレカセブンという物語が、徐々に徐々に盛り上がり直す。これが2017年です。
これを表現できた曲かなって思います。
08.Uninstall(Goth Effect Bootleg)
アイマスやエウレカセブンだけではありません。
元々アニメや映画、小説等様々な物を嗜んできました。特にSFや心を抉られるような話は考察のし甲斐があるので好きなんですよ。
「ぼくらの」
不条理な現実に身を置かねばならなかった子供たちが世界の運命を背負わされる物語です。
実はこの作品はつい最近見たんですよね。
昔ニコニコでエウレカのDAYSだかの動画を見てる時に「アンインストールから」なんてコメがあって「邪魔!」って思ってましたが、今思えばその時期に見ておくべきでした。
公募に受かっておいてこういうことを書くのはもうしわけないんですが、自分のDJの技術や経歴はRe:animationという大きな舞台に立てるほどのものではないんです。もっと現場を知っていて、能力のある人の方が本来は優れているはずなんです。でも公募枠を勝ち取った。逆に言えば勝ち取ってしまった。公募に参加された60人を代表してDJをするという大役が自分に務まるのかどうか、公募枠を勝ち取った瞬間も、準備をしている間も、本番中もずーっと悩んでいました。
歌詞にあるように「細い体のどこに力を入れて立てばいい?」だったり「恐れを知らない戦士のように振舞うしかない」んですよ。
自分の心の迷いや弱さとマッチしていた作品と曲でした。
09.FRIENDEAD
はい、みなさんいきなりびっくりしたんじゃないでしょうか。
がっこうぐらし!より「ふ・れ・ん・ど・し・た・い」…と思わせておいて治安の悪いブートレグです。
D3SKT0PさんのFRIENDEADでしたw
フロアから「大好き」ってコールが来ると思ったので「ちげーんだよ!!!」ってマイクで叫びましたw今思うとちょっと恥ずかしいですね…
がっこうぐらしは日常系と思わせておいて主人公であるゆきがおかしくなってしまっているだけというあの狂気に満ちた一話が未だに印象的ですね。
ぼくらのの「学生」「不条理」っていうテーマと近しいところもあるかなーなんて思いますがこじつけに近いですかね。
何はともあれテクノ系の流れから一気に現代の治安の悪さにもってきました。
そして、この曲が来たということは…
10.Watch Your Lip(VDJ:gekko im@sh up)
ご存知gekkoの十八番、banvoxのWatch MeとデレマスのTulipのマッシュアップです!
実は去年のリアニ公式アフターパーティ「夏色エクストラ」の公募に受かった際にかけた曲です。
これぞクラブとアニメの融合、完全優勝のどアンセムのマッシュアップです。
banvoxのwatch meは一時期「watch me屋さん」なるワードが生まれる程に人気ですし、未だにゲーム内の人気投票で一位をとるTulip。爆弾がドッカンドッカンなんですよね。
「このチャンス逃したら次はないかも」っていう歌詞いいですよね!
ほんとそれなんですよ!!
そして、Cメロからの「1,2,kiss kiss」です。
これがこのマッシュアップの肝です。もう目の前のお客さんが大発狂でした。さすがに本家である井上拓さんがいるのでHotel Moonsideはかけられなかったのですが、ドロップだけはかっさらっていきました。
何回もかけてきましたが、ここまでドッカンドッカンな現場は初めてでしたw
改めてbanvoxとデレマスの強さを思い知らされましたね…
11.Story Writer
多分フロアの誰もがびっくりしたんじゃないでしょうか。
「まさかテクノやRemixをやるgekkoがバンド物なんて」こんな感じで。
最後の曲どうしようか迷ってた時に「エウレカセブンといえば」って思って聴いたのがこれなんです。
1話からずーっとBGMとして使われ、この曲を聴いたらトラパーの波に乗ってカットバックドロップターンをキメられる。そんな想像が容易くできてしまうんです。
それほどエウレカセブンファンの印象に残っているBGMだと思うんです。
それにリアニは屋外ステージ!
突き抜けるほど爽快感溢れる会場でした。だからこそ、クラブの流れからは遠のきますがこの曲をかけたかった!!!
そして動画の最後にもあるんですけどSTORYWRITERの歌詞の最後「ストーリーの後編がスタート」
これはリアニ2日目ということもあるし、この曲が終わった瞬間に12時を迎えたんです。まさしくストーリーの後編じゃないでしょうか?
gekkoのステージの最後にぴったりだし、これから潮風公園で起こる「ワクワク」を内包した曲です。
いかがでしたでしょうか?
今回さすがに怖すぎて久しぶりにセットガッチガチで挑みましたが、どうにか成功させることができました。
今回のDJのテーマは「アイマス」「エウレカ」「テクノ」「野外」の4つです。
全てにおいて満足のいくDJをすることができたんじゃないかななんて思います。
アーカイブとかTwitterでエゴサしてるんですが、お客さんの反応がすごく強くて「リアニで**が聴きたい」でなく「gekkoのDJを聴きたい」って思ってくれたのですごくやりやすかったです。
気兼ねなく自分を出し切ることができました!
THE iDOLM@STERはここ数年しか身を投じていないのですが、それでも自分の世界を広げてくれた大事な作品群です。
城ヶ崎美嘉という努力を惜しまずに理想を実現してきたキャラクターがいたからこそ、めげずにあのステージに立てました。
特にデレンジ勢の方々、まだ全然曲を作っていないのですがそれでも自分のステージを見てくれた方が多く、本当に嬉しかったです!
エウレカセブンは9年以上も好きな作品です。
gekkoといえばまさにこれ!みたいな作品ですし、全てのルーツです。
2017年でエウレカセブン新作はとてもビックリしたし、作品と密接に関係するRe:animationというイベントでDJできたことは最高の思い出です。
レントンと同い年だったあの頃の自分はこんなにすごいことになるなんて思いませんでした。
9月に新作公開なのでみんなでエウレカセブンも盛り上げていきましょう!
テクノはエウレカセブンの元ネタを掘っていった時期に偶然見つけました。
Born Slippyや虹、Hardfloorを高校の図書館で一人でずっと聴いてました。
2011年冬、それがgekkoにとってのサマー・オブ・ラブです。
そして大学二年生の時にB2Bに初めて遊びに行って、その数週間後にDJサークルが発足。
自然と今までの知識が集まっていってテクノDJとしてここまでこれました。
テクノの神様がいるとしたら、それは自分をここまで導いてくれた存在だと思います。
野外!リアニが他のイベントと圧倒的に違うのは屋根や壁に囲まれないただっぴろい空間で爆音で音楽を楽しめるということです。
去年初めて遊びに行った時にビール片手にいろんな音を爆音で楽しみました。マジで最高なんですよね。
そんな野外の楽しさを伝える一人として頑張って選曲してみました。
普段かけられないような特殊な場所だったのでちょっと意識して爽快感溢れる曲ばかりのはずです。
あの大きなステージでの30分間は本当に夢のような瞬間でした。
人生であれを超えるステージはもうないんじゃないか、とまで思ってしまうほど楽しかったです!(現にこの記事もアーカイブを聴きながら書いています)
自分のDJ中にMCをしていただいたかっぺさんや、壇上に上がってきて一緒に盛り上げてくれたVJチームのみなさんや、王様、はやまさん。
本当にありがとうございました!!! 賑やかで頼もしかったし、何より楽しかった!!!!
そしてリアニを運営していただいたスタッフのみなさん。
今年自分も微力ながら手伝わせていただいたのですが、規模が大きなイベントなだけあってとても大変でした。
去年の自分が思ったように「最高」なイベントにするために頑張っていただくみなさんの期待に答えられるDJができたと思います!!!!
本当にいいイベントを運営していただいてありがとうございました!!!!
そしてそしていちろーさん率いるアニイベZさん。
自分自身山梨在住で中々東京のイベントに遊びに来れません。おそらく今回のリアニもスケジュールや金銭の問題で遊びに来るのを断念した方も多いかと思います。
そんな人たちを救ったのはアニイベZさんの配信だと思っています!!!
自分の友達でも、山梨から見て応援してくれた人も多いです!!!
本当に助かりました。ありがとうございました!!!!
最後に来ていただいたお客さん、アニイベZさんの配信を見てくれた方も!!!
リアニ、楽しかったでしょう?
自分も去年初参加の身ですが、本気で楽しくて「クラブとアニメの真の意味での融合」が体現された最高のイベントだと思ったんです。
だから次回はスタッフとして一緒にイベントを作って、いつかあのステージに立とうって思ったんです。(まさか1年後に本当にステージに立てるとは思いませんでしたが)
来ていただけた方にそう思っていただけたら嬉しいです。
一緒にイベントを盛り上げてくれてありがとうございました!!!
みなさんまた次回のリアニで一緒に遊びましょう!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿